【食事】はま寿司で大トロ100円!むかつくけど流石の経費削減戦略とは?
CMにやられて、、、はま寿司に行っちゃいました!!
もちろん、目的は「大トロ」です。
これが実際に皿にのってきた大トロです。
回転寿司にしては肉厚。
食べ応えがあります。
次に軍艦系は、マグロ納豆
え〜と。。どこの店舗と比べていいかわからないですですが
ハッキリ言うと「雑」
一目見て、てきとー感がでてます。
その次の、イカに柚子がのっているはずが!
ということで、大トロが100円という格安なこと言いながらも、コスト抑えているところはしっかりしてるなという、はま寿司でした。
満腹に食べて、960円。
「リーゾナブル」という言葉が適切かどうかは、ちょっと微妙かな〜。
もちろん、目的は「大トロ」です。
これが実際に皿にのってきた大トロです。
寿司であまり大トロを食べることがないので、食べても、正直。。。
「これが大トロか〜〜」
という感じでした。
口に入れても、、、
「うわ〜!!なにこれ!すご〜〜〜いい!!」的なインパクトはなかったです。
そんな大トロよりも、自分的には好きな回転寿司メニューがこちら!
アジ!
回転寿司にしては肉厚。
食べ応えがあります。
次に軍艦系は、マグロ納豆
え〜と。。どこの店舗と比べていいかわからないですですが
ハッキリ言うと「雑」
一目見て、てきとー感がでてます。
その次の、イカに柚子がのっているはずが!
残念ながら、柚子がこぼれてました。
正直いうと、CMをガンガンやっているだけに、実際に行ってみると
凄く便利で機能的、ネタ自体も新鮮なのはわかりますが、、、
次は行かなくても良いです。
とはいえ、流石ポイントを見つけました。
まずは
醤油皿用の小皿がない!
当たり前だと思える、醤油用の小皿はありません。
醤油を使うなら、回転寿司で回ってくる寿司皿を使用すしかありません。
たしかに、わざわざ小皿を洗う手間ひまを考えると、かなり合理的。
お茶と水の器が同じ
通常なら、お茶とお水の器は違った方がわかりやすいですが、はま寿司では一緒です。プラスチック制の湯のみデザインのモノが、お茶用、お水用として用されています。
これも同じ容器を用意することで、合理的だと感じました。
薬味は自分で選べ
山葵のことです。通常の寿司店/回転寿司店だと、山葵がアリ/ナシがあるかと思いますが、はま寿司では。基本的になし!
山葵好きな人は、わさびのパックをとって食べてね!というスタンス。
ということで、大トロが100円という格安なこと言いながらも、コスト抑えているところはしっかりしてるなという、はま寿司でした。
満腹に食べて、960円。
「リーゾナブル」という言葉が適切かどうかは、ちょっと微妙かな〜。