【ペット】久しぶりにペット(金魚)の話。
趣味は?
「アボカドの種を育てること。」
休みは?
「金魚を見て、ぼぉ〜としてます。」
あれ、、、
もしかたして、俺ってかなり草食系?
そんな、14zawaです(笑
さて、今回はペットの金魚の話を少し。
金魚を飼い始めたのは、祭りの「金魚掬い」がキッカケ。
掬ってきたものの、飼う道具がまったくなく、
帰り途中のダイエーで
「メダカセット」なるものを購入。
プラスチックの水槽から、金魚を買い始めました。
そのあと、ロフトで金魚鉢らしいカタチの水槽を購入。
こんな感じのやつ。
で、この金魚鉢は2〜3匹くらい用。
それ以上になると、ちょっと金魚にとって狭い!
そんなわけで、次には、20リットルの水槽を買い
さらに、金魚が増え続け
遂に60リットルの水槽を購入することに。
さらに、祭りで掬った金魚、
お店で購入した金魚などを増やし
2回(年1回)の産卵も行い
なんていうか、
すっかり金魚を飼うことが定着しちゃいました。
こちらが自宅にある60リットル水槽。
掃除の後、ライトアップしてみました。
こっちは20リットル水槽。
小さいサイズの金魚がいます。
でも
「やっぱり金魚はらんちゅうだよね!」
というほど
高級な金魚を飼うことはなく
それに金魚の種類も詳しくないので(笑
あくまで普通の金魚を普通に飼ってる感じ。
ま、そんなレベルなので
あんまり偉そうなことは言えないのですが
ひとつだけ
「金魚救い」の金魚を飼うポイント!
「金魚救い」の金魚、じつはあれ、
稚魚でかなり悪環境の中にいます。
病気持ちも多く、掬ってきても、
すぐに死んでしまうケースも多々あり。
自分の場合
3匹掬って、2匹が生き残ればいい方!
と思っています。
そんなわけで、金魚掬いで掬った金魚は
まず・・・
塩水浴(塩:0.5%)で消毒!!
詳しい内容はこちらをどうぞ
▲ここ大事▲
塩水で金魚のトリートメントを行ってから、普通の水槽(他の金魚と同じ水槽)に戻してあげましょう。
掬った金魚をそのまま、
他の金魚のいる水槽へ入れると
掬った金魚自体がすぐに死んじゃうか、
他の金魚が病気かかっちゃうか
色々と大変になります。
ちょっとした手間ですが
塩水浴をすることで、その金魚自身の体調もよくなり
他の金魚への悪影響も少なくなります。
ただ、まぁなんていうか、病気になるときはなるときで
大変だったりするのですが
意外とタフな面もあります。
3〜5日くらいは、餌なくても
水草だけで生きてるし。
あと
まぁはっきり言って
面倒くさがりな
自分でも飼えるくらいなんで(笑
なんだか、とりとめのない話に
なっちゃいました。
最後に
金魚、オススメですよ。
癒されますし。
関連ブログ