蕎麦屋へ行くと、蕎麦だけでと物足りないから、カツ丼セットなんか頼んだりしません?
さて、蕎麦自体のカロリーは
1人前 約290kcal(260g)
カロリー的にはかなり低いですよね。
さらに蕎麦にはこんな効果があります。
蕎麦に含まれるルチンによる、アンチエイジング効果。
ルチンは肌のシワができづらくする働きがあります。
蕎麦には植物繊維が豊富なため、便秘改善に役立ちます。
さらに、毛細血管を強くし、血の流れを改善する効果もあります。
こんな健康にも美容にも良い蕎麦。
こんな蕎麦のダイエット方法は、一食置き換え方法。
1日3食のうち、一食を蕎麦に置き換えるだけのダイエット方法です。
期間的には、一ヶ月程度で効果がでる人もいるとのことです。
但し、ここは食事だけでなく、しっかりとトレーニングを行いながら
蕎麦の置き換えダイエットが有効かと思います。
但し!
蕎麦ダイエットの注意点は
蕎麦と一緒に食べる「付け合わせ」や「丼」モノ
例えば、「天婦羅」
折角、蕎麦でカロリーを抑えているのに、天婦羅はカロリーが高く、脂肪も多く含まれています。
さらに、丼ものは注意です。
例えば、今回セットで頼んだカツ丼
1人分のカロリーは、約920kcal
参考までに
- なか卯 カツ丼 788kcal
- 吉野家 かつ丼 1199kcal
- 大戸屋 熟成豚ロースかつ丼 1085kcal
- 夢庵 ひれかつ丼 972kcal
とまぁ、900〜1000kcalとかなり、高カロリーの食事です。
これでは、折角の蕎麦ダイエットも台無しです。
蕎麦の置き換えダイエット行う場合は
「かけそば」や「ざるそば」で!
付け合わせには、とろろや納豆などが良いかと思います。
0 コメント