これこそ究極の「簡単ダイエット」噛めば噛むほど痩せてくる


特に、揚げ物が好きなんです。

そんなえみさんと、先日のジムでも、食べ物(揚げ物)の話で盛り上がりました。
美味しいとんかつのお店や、唐揚げの美味しいお店などなど。

そんな話の流れで、

「唐揚げ、何回噛んだら飲みこむ?」


と、聞いたところ

えみさん

「そうですね〜、2〜3噛んだら、飲んじゃいますね!」


と、話をしていました。





そのときに、小さい頃

「食べ物はよく噛んで食べなさい!」

と、言われたこと思い出しました。


なぜ、よく噛まないといけないのでしょう?


まず、噛むということは、飲み込むために、食べ物を小さくします。
そのときに、唾液にあるアミラーゼという消化酵素が含まれ、それと合わせることで、胃の消化サポートをしています。

つまり、よく噛めば噛むほど胃の消化負担が軽くなります。

でも、口の中の唾液で消化するのと、胃で消化するのと、結局は同じじゃん!と思います。

ところが、よく噛まないでモノを飲むと、胃が消化不良を起こしてしまい、胃下垂・胃腸虚弱(機能性胃腸症)、吸収不良症候群、慢性胃炎などの症状がともなう場合があります。

よく噛まないのは、健康によくありませんね。

よく噛まないことは、健康に悪いことはわかったけど、
ダイエットに関係があるのでしょうか。
ダイエットにも関係があります。

「ゆっくり食べる人はスリム」という記事に、女子大生を実験に、パスタを早食い(9分)と、ゆっくり食い(29分)で、摂取カロリーを比較した内容が載っていました。

そうしたら、なんと!

摂取カロリー


早食い(9分) → 646kcal


ゆっくり食い(29分) → 579kcal

約70kcalの違い

が、でたようです。

これを、1日3食として考えると、約210kcalの違いになります。
(210kcalを運動で消費するには、約30分間のランニングを行う必要があります)


「噛む」だけで、これだけ摂取カロリーが、変わってきます。


あと、もうひとつのポイント!


「満腹」は、胃ではなく脳が判断します。

脳の中枢が刺激されることで、「満腹になった〜!」と感じるのですが、その中枢が刺激されるまで、約20分ほどかかるようです。

つまり!

満腹を感じ始める20分間の前に、

早食いの人は、摂取量が多くなり、

ゆっくり食いの人は、摂取量が少ない。


ということになります。




食べ物を
よく噛むということは、

「摂取カロリー」と「摂取量」を、

抑えることができます。

 


ダブルのメリットがありますね。


よく噛めば噛むほど、ダイエットには効果的のようです。

みなさんもよく噛んで、食事を楽しんでみてはいかがでしょうか?







参考
▼ゆっくり食べる!ダイエットに有効な食べる速度と時間?!
http://デブログ.com/?p=664

▼ゆっくり食べる人はスリム
http://diet.yynet.info/?p=266

▼よく噛んでゆっくり食べる
http://www.giulianitime.com/fat/shokuji03.html

▼よく噛むとこんなにいい効果が!!
http://kore-iidesu.com/food/syoku2.html

▼満腹感を20分待とう!
http://www.diet-pinky.com/mame/28.php



オマケ
最近、卵がけご飯にハマってます。


人気の投稿

アマゾンギフト券